私たちのホームページをご覧いただきありがとうございます。初めて行く美容室というのは、お店がどんな雰囲気でどんな人が自分を綺麗にしてくれるかわからないのでとても不安で緊張しますよね。
ここではお店の紹介と現在までの歩みのご説明、スタッフのこつぎ夫婦を紹介をしています。ご来店いただくあなたの不安が少しでも減り、足を運んでいただきやすくなれば幸いです。
おかげさまでこつぎ美容室は創業65年を迎えます、今日まで支えていただきました地域のみなさまに感謝の気持ちを込めた丁寧な技術とおもてなしで、あなたらしいおしゃれを楽しんでいただきたいと思います。
古民家をリノベーションしたような落ち着いた雰囲気の店内はさまざまなお客様への配慮がしてあります、
・高齢者やお体の不自由なお客様に配慮したバリアフリーな構造になっておりますので押し車や車椅子のまま店内に入れ、お客様にシャンプー台への移動をお願いすることがありません、
・ウィッグ(かつら)などを人目をさけたいお客様のプライバシーに配慮した間仕切りがあります、
・小さいお子様に楽しんでいただけるようなおもちゃがあったり映画やアニメを見ながらカットできるようにになっています、
ボサノヴァやジャズの優しい音楽が流れ、心地よくお客様がいていただけるように楽しいお話しをさせていただいたり、静かに必要以上に話しかけずウトウトとひと時お休みいただいたり、お客様の今の気持ちをくみ取りながら、その場に合わせて雰囲気をつくることを心がけています。
押しつけるようなキャンペーンメニューの販売や、商品のすすめ方をしていません、お客様に必要であったり探してられる場合に私たちはお声をかけています。
どんな感じにしたらいいか決められないときは「今日はおまかせで綺麗に整えて」とぜひオーダーしてみてください。経験と技術をたくさん詰め込んで、新しい自分にきっと出会っていただけます。
こつぎ美容室の歴史
1953年 創業者小嗣かつ子が戦火を逃れ神戸から生まれ故郷の丹波篠山へ疎開し創業。
2005年 高齢者向けに移譲や段差の少ないバリアフリーにリニューアル。
2010年 独自のサービスとしてお客様の送迎を開始し、合わせて自宅や施設に出向いて美容を行う訪問美容を開始。
2014年 兵庫県主催「ひょうごクリエイティブビジネスグランプリ」にて産業労働部長賞を受賞。
2015年 兵庫県経営革新計画承認企業となる。
ひょうごクリエイティブビジネスグランプリ兵庫県産業部長賞を受賞
私たちのお客様の無料送迎・ご自宅への訪問美容の取り組みが、兵庫県主催の「ひょうごクリエイティブビジネスグランプリ」にて兵庫県産業部長賞を受賞。
「ひょうごクリエイティブビジネスグランプリ」とは従来にない発想やアイデアで事業展開をしている中小企業などを表彰するアワードです。小さな美容室ですがお客様への創意工夫を評価していただいたことは光栄に思います。
兵庫県経営革新計画承認企業となりました

丹波篠山ミス&ミセスウエディングという地域に根差した取り組みを評価していただき兵庫県の認証をいただきました。
ヘアドネーションを応援しています。

「ヘアドネーション」とは、小児ガンの治療・無毛症・先天性の脱毛症・不慮の事故などで髪を失ってしまった18歳以下の子供たちに無償でウィッグ(かつら)を提供し容姿を気にすることなく子供の社会性の復帰をサポートし子供たちの人権を守る活動です。
こつぎ美容室では店内でのカットや持ち込みで寄付していただいた髪をNPO法人「Japan Hair Donation & Charity」お届け致します。
小嗣聡(こつぎさとし)
1975年生まれ
篠山市出身
美容師と理容師の国家資格取得しキャリアは20年となりました。
男性目線ならではの男性女性の美しさ・やさしさ・清潔感を表現することを大切にしています。イメージをどんな感じにしたらいいか決めかねている時は少しリードをして積極的に提案したり、イメージが決まっている時はできるだけ寄り添えるようにしてお客様との距離感を大切にしております。